ふくろい遠州の花火
8/10(土)開催「ふくろい遠州の花火」
指定席チケット絶賛発売中!
2019ふくろい遠州の花火~新時代にスクラム!夢と希望にトライ!
今年の「ふくろい遠州の花火」もすごいですよ
大きな花火こそ打ち上げませんが、25000発の打ち上げ数は全国ベスト5に入っています(^^)
単純計算すると・・・1分間に200発、1秒間に3発半!!
花火は空高く上がりますので、どこからでも見えると思われるでしょうが・・・
トンデモ八分!歩いて十分!!(・・・昭和・・・)
「視界全部が閃光と爆発!とにかくスゴかった…」「夜空が見えなくなった…こんな花火初めて!」と
観覧された方から驚きと感動のお言葉をいただきます♪
爆音と絶叫の中、閃光が空を覆いつくす「絶景」をお楽しみください♪
その「絶景」は指定席でないと体験できません!!
有料観覧席チケットのご案内
チケットのお申し込みはこちらから
●芝生席(ブロック内フリー席) ¥4,000
●イス席(座席指定) ¥5,000
●ファミリー席(6名まで) ¥20,000
「ふくろい遠州の花火」指定席会場図
【イス席】 A-8、C-14ブロックを販売中です(7/15現在)
パイプ椅子の指定席です。芝生ブロック席の後方(方角でいうと南側)になります。
イス席の様子 1mほど高く設置されています
パイプ椅子を並べてあります。 ほぼ正面に上がります(A7・A8あたり)
地面より約1mほど高くしたステージの上に設置されております。
位置的に花火の打ち上げ場所の正面に近く、ナイアガラ「富士大瀑布」を綺麗にご覧いただける
絶好のロケーションで、一般販売席の中でも満足度の高いお席となっております。
(※ブロックによってはやや左側になります。)
また、トイレや売店にも近く、便利な位置にあります。
【芝生席】 か-12・14、え-13 ブロックを販売中です。(7/15現在)
各ブロックをロープで区切りを付けてあり、各ブロックの定員は約40名です。
芝生席の様子 ロープでブロックを仕切ってあります
仕掛け花火は少し斜めから 浜松方面(下り)はここから退場
指定のエリア内におきましてはお好きな場所にお座りください。
相席となりますので、お客様同士でお譲りあっていただくことをお願いいたします。
◆お1人当たりの面積は計算上85cm×90cm(たたみ約半畳分)です。
下は天然の芝生になっておりますが、天候等で濡れていることがあります。
ご来場の際は各自レジャーシート等をご用意いただきますと、より快適にご鑑賞いただけると思います。
【ファミリー席】 残り20席余り
指定席会場東側で、小高い丘の上に設置されます。
今年は保安区域が変更されたため席が増設されました♪
小高い丘の上に設置 目の前に花火が上がります♪
1ブロックの広さは210cm×180cmで、定員6名(3歳以上)様のマス席です。
(※6名様まで何名でもご利用出来ます)
芝生ブロック席より一段高い場所にあり、見晴らしがよく、打ち上げ場所に近いため
花火が目の前に上がります。(若干真上過ぎるという声もチラホラと…笑)
下は、整地をして砕石を敷き詰めた上にシートをひいてありますが、ご来場の際は
各自レジャーシート等をご持参いただきますと、より快適にご鑑賞いただけると思います。
◆チケットのお申込みはこちらから◆
東海道どまんなか遠州小粋村松屋
「ふくろい遠州の花火」公式サイト
関連記事